無料ブログはココログ

« ハンノキの花多き年に不作なし | トップページ | 植物インデックス »

2013年1月 4日 (金)

アマランサス

10997262reddecorativeamaranthplanti   ヒュ科ヒュ属の観賞用植物。アマランス。和名はケイトウ(鶏頭)を含む種も多いが、ケイトウ(Celosia argentea)は同科別属である。赤紫色の花が咲き、染料に使われる。ギリシア語アマラントス(花がしおれることがないの意)が語源で「常夜の花」「しぼまずの花」ともいう。(amaranth,amaranthus)

« ハンノキの花多き年に不作なし | トップページ | 植物インデックス »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハンノキの花多き年に不作なし | トップページ | 植物インデックス »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31