スペインの国旗を知ってますか?
フランスやイギリスの国旗なら知っているけど、スペインの国旗ってどんなんだっけ?という方は多いのではないだろうか。フランスの面積は海外領土を含めると67万k㎡もあり、ロシア・ウクライナに次いでヨーロッパ第3位。スペインも海外領土(バレアレス諸島、カナリア初頭、セウタなど)を含めると50万k㎡もあり、スウェーデンに次ぐ第5位である。スペインはヨーロッパの大国ながら日本人にとっていささか印象のうすい国である。フラメンコ、闘牛、アルハンブラからガウディまで観光大国で世界遺産40件はイタリアに次ぐ世界第2位。
スペインの国旗は、赤・黄・赤に並んだ横三色に国章が配されている。民間では国章のないものを使用する。1785年に制定されたが、国章は何度も変更があり、現在の国旗が制定されたのは1981年である。
« トムは色男だ | トップページ | 謝罪大国ニッポン »
「地理」カテゴリの記事
- タウシュベツ川橋梁(2025.03.29)
- 誰も聞いたことのない国(2025.03.07)
- 日本の国土面積(2025.01.07)
- 国土面積の比較 アメリカと中国(2024.12.24)
- ナルマダ川(2024.12.20)
コメント
« トムは色男だ | トップページ | 謝罪大国ニッポン »
こんにちは。植民地政治を思い浮かべました。日本は西洋人により作られた植民地を思わせない(見せ掛けの)平和なのかもと考え直しました。
有難う御座います。
投稿: RALLY NEW WAVE | 2012年11月22日 (木) 13時21分