難読地名「一青」
石川県中能登町一青。字「一青」を「ひとと」と読める人は、近頃はけっこう多いだろう。「一青窈」(ひととよう)という珍しい名前の歌手がいるからだ。お父さんが台湾人で、お母さんが日本人。お母さんはこの地方の出身者で、地名を姓にしていたと推定される。「しとと」の語源には2説ある。吉田茂樹は「しと(湿)と(処)」であり、低湿地であったからと説く(日本地名大事典)。筒井功は「シトトというスズメ目ホオジロ科の鳥が語源である」(日本の地名)としている。中能登町一青の南隣には「黒氏」(くろじ)の地名があり、ホオジロ科クロジにもとづく地名と考えられる。中能登町の旧地名は鹿島郡鳥屋町であることから「一青」は鳥名「シトト」に由来するものだろう。
「地理」カテゴリの記事
- 衣浦臨海鉄道(2024.07.15)
- 磐越線(2024.07.10)
- 山の高さはどのようにして測るのか?(2024.05.12)
- 道の駅(2024.05.05)
- 消滅可能性自治体(2024.06.05)
コメント