無料ブログはココログ

« 愛のよろこび  | トップページ | 英単語「あやとり」 »

2012年11月 5日 (月)

猫と羊

3585978126_1793c3bf1f_z   ほぼ同じ意を持つ日本語と英語の慣用句であっても、日本語と英語で使われる動物が異なることがある。おとなしい代表の動物として、日本語ではネコ、英語ではヒツジを選んでいる。

   「借りてきたネコのように大人しい」は「meek as a lamb」。「猫をかぶる」は「a wolf in sheep's clothing」(羊の毛をまとった狼)。これは聖書の「マタイ伝」にみえる。

« 愛のよろこび  | トップページ | 英単語「あやとり」 »

英語」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 愛のよろこび  | トップページ | 英単語「あやとり」 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31