« おうい雲よ | トップページ | 後ノ土居(うしろのどい)遺跡 »
大飯原発の敷地内にある岩盤の亀裂が活断層か、それとも地滑りか、専門家でも意見が割れている。世界的によく知られている巨大活断層は、カリフォルニアにあるサンアンドレアス断層やトルコの北アナトリア断層である。サン・アンドレアス断層は1906年のサンフランシス大地震でアンドリュー・ローソン(1861-1952)が発見した。やはり大地震が起きてから活断層と認定されるのである。(San Andreas Fluit,Andrew Lawson)
とても魅力的な記事でした!! また遊びに来ます!! ありがとうございます。。
投稿: 履歴書 | 2012年11月10日 (土) 01時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: 履歴書 | 2012年11月10日 (土) 01時11分