無料ブログはココログ

« ゼロ年代洋画メガヒットの監督たち | トップページ | ヴィガネッラ »

2012年10月22日 (月)

見逃した映画

41p64nxqw6l__sl500_aa300_   「ノボケイン」(01)という奇妙なタイトルの映画。身に覚えのない麻酔密売や殺人容疑で、警察に追われるハメになるエリート歯科医(スティーヴ・マーティン)のコメディタッチのサスペンス。「私は好奇心の強い女」(1967)スウェーデン映画。ヴィルゴット・シューマン監督。アメリカでのポルノ解禁のきっかけとなった作品。「ケロッグ博士」(94)コーンフレークの発明者でもある博士が経営する健康センターに集まる人々を描く。アンソニー・ホプキンス。「ポワソン」(01)アントニオ・バンデラス、アンジェリーナ・ジョリー。「マリー・アントワネットの首飾り」(01)フランス革命前夜、王妃マリー・アントワネットの人気を失墜させる一因になった事件をもとにしたドラマ。ヒラリー・スワンク。「ドライビング・ミス・デイジー」(89)はアカデミー作品賞。ジェシカ・タンディー。「幸せの教室」(11)はジュリア・ロバーツとトム・ハンクス。(Novocaine,Larry Crowne)

« ゼロ年代洋画メガヒットの監督たち | トップページ | ヴィガネッラ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ゼロ年代洋画メガヒットの監督たち | トップページ | ヴィガネッラ »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31