無料ブログはココログ

« なぜ関羽信仰が盛んなのか | トップページ | 近世人の健康法 »

2012年10月 3日 (水)

ヒト猛獣と戦わば

Dscn099801   武道家・大山倍達(1923-1994)は貧乏空手家時代に10円玉硬貨を曲げるという余興を見せていた。大山が実際に牛を素手で倒したという話はあまりに有名である。最近、テレビで武井壮が百獣の王をめざしてトレーニングしている番組を見た。ライオン、ワニ、ゴリラ、カンガルー、ワシ、ゾウ、イノシシ、大蛇、サメ、キリンなどと戦う際の勝ち方を披露している。あくまでシミュレーションだけなので本当なのかという疑問がわく。実際に牛とは戦ったことがあるという。本来、原始人は猛獣と戦って生きのびてきた。伝説でもダビデはゴリアテを、サムソンはライオンを、素戔鳴尊は大蛇を、源頼政は鵺を、岩見重太郎は狒狒を退治している。

« なぜ関羽信仰が盛んなのか | トップページ | 近世人の健康法 »

人国記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« なぜ関羽信仰が盛んなのか | トップページ | 近世人の健康法 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31