無料ブログはココログ

« 清盛の出家 | トップページ | ゲートボールを考案したパン屋さん »

2012年9月10日 (月)

ネズミの店賃(たなちん)

留守の多い家で、まるでネズミのために家賃を払っているようなものだとの意味。江戸ことば。

« 清盛の出家 | トップページ | ゲートボールを考案したパン屋さん »

ことば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 清盛の出家 | トップページ | ゲートボールを考案したパン屋さん »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31