無料ブログはココログ

« 秋田県知事は殿様の子孫 | トップページ | 女性ドライバーの日 »

2012年9月26日 (水)

市電の走る街、豊橋

News0_5061b998def87  豊橋では今も市電が走っている。おそらく東海道に残る唯一の市電だろう。最近、市電を利用する人が増えてきた。とくに雨の日は多い。全国から撮影のために豊橋にやって来て街のシンボルになりつつある。この市電をこよなく愛した国文学者の久曽神昇(1909-2012)が死去された。豊橋の市電を愛する会の初代会長を務められた。古今和歌集の研究では第一人者で戦前からの著書は多数ある。つつしんでご冥福を祈る。

« 秋田県知事は殿様の子孫 | トップページ | 女性ドライバーの日 »

人国記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋田県知事は殿様の子孫 | トップページ | 女性ドライバーの日 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30