無料ブログはココログ

« ホルガー・ニールセン | トップページ | リオデジャネイロ »

2012年9月21日 (金)

日本にサッカーが伝わる

Photo   日本に初めてサッカーを紹介したのは、第2次顧問団長として来日したイギリス海軍少佐アーチボルド・ルシアス・ダグラス(1842-1913)といわれる。明治6年秋、築地の海軍兵学寮でサッカーを教えたのが最初である。かつては東京大学工学部の前身である工学寮のイギリス人講師ライメル・ジョーンズが明治7年に紹介したといわれていた。そのほか体育伝習所でサッカーの指導にあたったG・A・リーランド、そして東京高等師範で教鞭をとったデ・ハビランドなどの外国人の名前があげられる。(Archibald Lucius Douglas)

« ホルガー・ニールセン | トップページ | リオデジャネイロ »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ホルガー・ニールセン | トップページ | リオデジャネイロ »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31