エースはどっち?
昨シーズン18勝5敗で名実ともに巨人のエースとなった内海哲也。ところが、FAでソフトバンクから杉内俊哉が移籍し、内海と杉内、どっちがエースかという問題が起こっている。本日のヤクルト戦。杉内は約1か月ぶりの登板で11勝目をあげた。内海は12勝6敗。杉内は11勝2敗。信頼度では杉内がまさるが、チーム貢献度では内海が上。内海と杉内、これからの大一番の活躍がエースの座を決めることになるだろう。
« メジアン宰相・東久邇稔彦 | トップページ | 朝ドラヒロイン渡辺梓 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 金峰山の正しい読み方は?(2025.01.26)
- ノーヒット・ノーラン(2024.05.24)
- カーリング女子はなぜ可愛いのか?(2025.05.24)
- なぜホームランを量産する選手がでないのか?(2025.05.27)
- 大相撲は群雄割拠の時代へ(2024.05.12)
コメント