アハモセ1世とヒクソス
「エジプト誌」(アイギプティアカ)を著わしたマネトによると、ヒクソスのエジプト支配は第15、16、17王朝である。これら3王朝は同時代に成立している(前1650-前1550)。ヒクソスに関する史料は、その知名度に反して余り多く残されていないが、ヒクソス王アポフィスとの戦いに勝利したのはカーモセ(在位前1573-前1570)である。しかしカーモセは凱旋直後に亡くなる。ヒクソスの支配者たちをデルタ地方から追放し、エジプトを再統一したのはカーモセの弟、初代第18王朝のファラオ、アハモセ1世(在位前1550-前1525)である。第18王朝は前15世紀、トゥトメス3世のときエジプトの最盛期を形成した。近年、アハモセ1世のミイラを調査したところ、王は35歳くらいで亡くなったことを示す結果が得られた。王墓の位置はいまだ確定しないが、テーベ西岸ドゥラ・アブ・エル・ナーガ付近と推定される。( Kamose,Ahmose,Apophis,Hyksos,Thutmes,Aegyptiaca )
« 同じ誕生日のふたり | トップページ | ドコサヘキサエン酸 »
「世界史」カテゴリの記事
- 李氏朝鮮はなぜ元号がなかったのか?(2023.05.24)
- ハインリヒ5世(2023.05.23)
- 劉裕と陶淵明(2023.05.22)
- ポーランドの英雄ヤン・ソビエスキ、国王に即位する(2023.05.21)
- ゴンブルサ事件(2023.02.18)
コメント