無料ブログはココログ

« 野間大坊 | トップページ | 京都六波羅、清盛ゆかりの地 »

2012年5月16日 (水)

オスカー授賞は拒否できないのか?

Oscar1929

   1929年5月16日、ロサンゼルスのルーズベルトホテルで第1回アカデミー賞授与式が行なわれた。作品賞「つばさ」、男優賞エミール・ヤニングス、女優賞ジャネット・ゲーナー。

    アカデミー賞でいつも話題になるのはオスカー拒否問題だろう。最初に物議をかもしたのはジョージ・C・スコットだろう。「ハスラー」(1961)で助演賞でノミネートされた際に、「俳優は競い合うべきではない」と表明してこれを拒否した。その後、「パットン大戦車軍団」(1970)で主演賞を受賞した際にもオスカーを受け取らなかった。しかし現在、アカデミー賞一覧などを見ると授賞したことになっている。スコットに与えられたオスカー像は、いったん「パットン大戦車軍団」の製作者であるフランク・マカーシーに渡された。のちにスコットの承諾を得て、パットン将軍記念館に寄贈された。「ゴッドファーザー」(1972)で主演賞を受賞したマーロン・ブランドーも「インディアン問題に抗議するため」という理由でオスカーを拒否したが結局代理受理している。

« 野間大坊 | トップページ | 京都六波羅、清盛ゆかりの地 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 野間大坊 | トップページ | 京都六波羅、清盛ゆかりの地 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31