ステップファミリー平清盛
NHK大河ドラマ「平清盛」も第二部がスタート。第17回「平氏の棟梁」。家族は前妻との間に重盛、基盛、後妻の時子の子、宗盛、知盛、重衡ら多くいる。後妻が継子イジメをすることもなく、平氏という強い絆で結ばれている。しかし長男重盛には疎外感があったように思う。英語stepfamily。stepには「継」「義理」の意味がある。「平清盛」をステップファミリーの物語として時子の視点で見ればまた面白い。これからドラマのキーパーソンは時子の妹、滋子。成海璃子が演じる。後白河天皇に嫁ぐことで平家一門の隆盛が始まる。平氏は滅ぶが、皇統は滋子の産んだ高倉天皇の系統に受け継がれるのである。
« シュリーレン現象 | トップページ | 宮國椋丞は本物か? »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「秋ドラマ」どれを見る?(2023.10.14)
- 2023年の夏ドラマ(2023.07.14)
- 今を生きる女性たちを描く(2023.05.01)
- 春のおススメ新番組紹介(2023.05.14)
- 満天のゴール(2023.03.25)
コメント