無料ブログはココログ

« 藤原頼長墓副碑 | トップページ | 平清盛に子供は何人いたのか? »

2012年4月18日 (水)

ほとぼり冷めたら原発再稼動

Minsyu002    かつて評論家の竹村健一は「原発危険は日本人の勘違い、原発は安全、それが世界の常識」とマスコミで原発安全神話を唱えていた。大飯原発再稼動の政治家の言動をみると、竹村健一と五十歩百歩である。野田が閣僚会合で大飯原発の再稼動を指示すると、枝野は「再稼動はおおむね基準を満たしている」と言い、仙谷は「原発全停止は日本が集団自殺するようなもの」と言う。政治家が安全性を保障できる知識をもちあわせているとは思えない。結局、何もしないで、ほとぼりが冷めたら原発再稼動するのだろう。菅直人の脱原発宣言はどうなった。

« 藤原頼長墓副碑 | トップページ | 平清盛に子供は何人いたのか? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 藤原頼長墓副碑 | トップページ | 平清盛に子供は何人いたのか? »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31