無料ブログはココログ

« 木内石亭 | トップページ | 信玄と人身売買 »

2012年4月11日 (水)

エルノー・ルービック

Rubik   1980年に爆発的なブームで大人も夢中になった立方体パズル「ルービックキューブ」。ハンガリーの建築家エルノー・ルービックが1974年に考案したもので、外見はサイコロ型の小さな立方体を9個ずつ3段に重ね合わせた正六面体。小キューブの各面は赤、オレンジ、黄、白、青、緑の6色で塗り分けられ、これを9個ずつ縦横にひねり回転させながら、大キューブの各面を同色にまとめていくという遊び。エルノー・ルービックは成功し、国際ルービック財団を設立している。( keyword;Erno Rubik,Rubik's Cube )

« 木内石亭 | トップページ | 信玄と人身売買 »

人国記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 木内石亭 | トップページ | 信玄と人身売買 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31