探検家ジョン・フォレスト
ジョン・フォレスト(1847-1918)はオーストラリアの探検家、政治家。西オーストラリアのバンバリー近郊のピクトンで生れる。スコットランド移民で10人兄弟がいた。2歳下の弟アレクサンダーも探検家である。政府の西オーストラリアの測量事業に参加し、1869年フリードリィッヒ・ライカート(1813-1848)の捜索のため探検隊長に選ばれた。一行の消息はわからなかったが、フォレストはおよそ2000マイルにわたって未踏の地で捜索隊を率い、行ったところの科学的な標本をきちんと調査して収集してきた。1870年から1874年まで3回にわたる困難な西オーストラリアの探検を成し遂げた。最初はパースからアデレードまでを陸路で横断した。1874年には、ジェラルトンからマウントピークにかけて横断し、アデレードに南下して戻ってきた。その後、フォレストは西オーストラリアの自治獲得に努力し、自治権獲得後(1890)、初代同州首相になる。71歳でガン治療のためイギリスへ渡る途中、アフリカ沖合の海上で亡くなりシエラレオーネに葬られた。
John Forrest
« 大相撲に新潮流、角界の優等生、鶴竜力三郎 | トップページ | 日本最初の女性博士、保井コノ »
「世界史」カテゴリの記事
- トルコ(2021.12.26)
- 鞍鋼憲法(2021.08.21)
- トクタミシュ(2021.07.18)
- アウレリウス・マクシミアヌス(2021.06.04)
- ロバート・バンクス・ジェンキンソン(2021.05.31)
コメント