ロベルタ・ギブ
3月11日の名古屋マラソンはなんと13114人の女性が参加したそうだ。ジョーン・ベノイトや安田美沙子、道端ジェシカも完走したらしい。Qちゃん2世の中里麗美も可愛い。
ところで女子マラソンで最初に完走したランナーは誰だろう。第1回アテネ五輪(1896年)でギリシャのメルポメネ(本名スタマティス・ロビチ)は女子の参加が認められていなかったが、隠れて男子と同じコースを走り4時間半かけて完走した。史上初の女子マラソンランナーとして認められている。また非公認ながら1966年のボストンマラソンで完走したロベルタ・ギブもいる。当時まだ女子がマラソンをすることは無理と考えられていたので主催者は認めなかった。1967年にはキャサリン・シュワイツァーが名前を男性と偽って参加し、完走した。1968年からは主催者も女性が走ることを黙認し、1969年にはサラ・バーマンを「女子優勝者」と認定した。1972年から正式に女子優勝が認められ、ニーナ・クシックが3時間10分26秒を記録した。
« タイタニックから14年 | トップページ | 私は嫌いな人に会ったことがない »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 金峰山の正しい読み方は?(2025.01.26)
- ノーヒット・ノーラン(2024.05.24)
- カーリング女子はなぜ可愛いのか?(2025.05.24)
- なぜホームランを量産する選手がでないのか?(2025.05.27)
- 大相撲は群雄割拠の時代へ(2024.05.12)
コメント