タイトルに年号の付く映画
「愛と平成の色男」のようにタイトルに年号が付く映画はあるだろうか。昭和だと高倉健の「昭和残侠伝」シリーズを思い出す。「昭和枯れすすき」(1975)や鶴田浩二の「昭和侠客伝」(1963)、梅宮辰夫の「昭和極道史」(1972)などがある。任侠物が多いが、タイトルが締まる。平成だとパッとしない。どうしても喜劇になる。「平成狸合戦ぽんぽこ」「平成無責任一家」「平成名探偵・阪田京介」など少ない。「平成」の語感が「しまりがない」ものであることに起因している。これからも映画、ドラマ、小説、歌謡曲などのタイトルに「平成」が付くことは稀れではないかと思う。偉い学者が中国古典から懸命に探しだしたものなので、ケチをつける気持ちはないが、やっぱり最初の受けた印象どおりの時代になったような気がする。
« 愛と平成のバブルへGO! | トップページ | 尾生の信 »
「ことば」カテゴリの記事
- 春は引っ越しのシーズンです(2025.03.07)
- 生成色(2025.02.17)
- けつのあなが小さい(2025.02.15)
- 裏急後重(りきゅうこうじゅう)(2025.02.05)
- 濡れ衣(2024.12.28)
コメント