なぜ船は女性名詞なのか?
地中海クルーズの豪華客船コスタ・コルディア(乗員・乗客およそ4200人)が1月13日夜ジリオ沖で座礁してから2ヵ月が経つが依然として船体は横たわったまま。撤去作業にはまだ数ヶ月かかるようだ。
The Titanic sank on her maiden voyage.(タイタニック号は処女航海で沈没した)
ところで、英語には、ドイツ語、フランス語、イタリア語ほど文法上の性が明確化されていないが、なぜか「船」だけは、異例なほど徹底している。なぜ、船が女性名詞なのか。明確な理由は知らない。なるほど満艦飾に飾り立てられた豪華客船はまさしく貴婦人のようである。だが安全な航海には、正しくリードする、当を得た男子(船長)が必要である。
« プロ野球開幕1週間前 | トップページ | フレデリック・バジール »
「世界史」カテゴリの記事
- 李氏朝鮮はなぜ元号がなかったのか?(2023.05.24)
- ハインリヒ5世(2023.05.23)
- 劉裕と陶淵明(2023.05.22)
- ポーランドの英雄ヤン・ソビエスキ、国王に即位する(2023.05.21)
- ゴンブルサ事件(2023.02.18)
コメント