無料ブログはココログ

« アリの町の神父ゼノ | トップページ | カミュ「異邦人」 »

2012年2月 8日 (水)

政治に口出ししたければ金持ちになりたまえ

Guizot

  「ヨーロッパに幽霊が出る。共産主義という幽霊が。ふるいヨーロッパのすべての強国は、この幽霊を退治しようとして神聖な同盟を結んでいる。法皇とツァー、メッテルニヒとギゾー、フランス急進派とドイツ官憲」

   この有名な「共産党宣言」の冒頭に登場するフランソワ・ピエール・ギヨーム・ギゾー(1787-1874)とはいかなる人物であろうか。フランスは七月王政時代に産業革命がすすんだが、大地主・銀行家・大商工業資本家などの富裕層によって支配され、たとえば選挙権・被選挙権は一定額以上の納税者に限られていた。有権者はフランス全人口の数パーセントにすぎず、国民の大部分は政治から除外されている。ギゾーは野党の追求に、話が選挙権の拡大におよぶと、かならず「金持ちになりたまえ!」と選挙法改正に反対した。このため1848年2月、労働者や学生が蜂起し、多くのパリ市民も加わり二月革命が起こった。ルイ・フィリップは退位し、臨時政府(第二共和制)は、男子普通選挙法を認めた。ギゾーはロンドンに亡命し、以後は歴史研究に専念した。

« アリの町の神父ゼノ | トップページ | カミュ「異邦人」 »

世界史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アリの町の神父ゼノ | トップページ | カミュ「異邦人」 »

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30