無料ブログはココログ

« 学問に王道なし | トップページ | 癒し系 »

2012年2月 5日 (日)

大佛次郎記念館

Dcp016892nd

   「おさらぎじろう」と正しく読める人も少なくなっただろう。「だいぶつじろう」と読めば笑われるかもしれないが、家が鎌倉の大仏の裏にあったのでペンネームにしたそうである。横浜の港の見える丘公園には大佛次郎記念館がある。自筆原稿や遺品が多数・展示されている。「鞍馬天狗」「赤穂浪士」など時代小説家のイメージが強いが、「パリ燃ゆ」「天皇の世紀」などのノンフィクションでも知られる。東大、外務省という体制の中にいる面と、反権力、反骨精神と両面性のある人であった。日記などを読むと、毎日ビフテキや高級料亭へ行くかと思うと、数十万円の洋書を買う。ラジオで王貞治のホームランに喜ぶ意外な一面がある。司馬遼太郎の作品はすべて読んでいたが、感想がない。若手の台頭にライバル視しているようにも思える。インテリでありながら、「軽薄でオッチョコチョイで気まぐれ」とは自身でも知っているようである。昭和30年代、自動車の交通量が増加すると、いちはやく人間優先を新聞に提唱し、のちのナショナル・トラスト運動へと発展していく。大佛次郎は決して忘れられない作家だ。

« 学問に王道なし | トップページ | 癒し系 »

日本文学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 学問に王道なし | トップページ | 癒し系 »

最近のトラックバック

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31