無料ブログはココログ

« いま、なぜ由紀さおりなのか? | トップページ | うどんはなぜ「饂飩」と書くのか »

2012年2月22日 (水)

スイスの古城、ヴュフラン城

Vufflens20castle20vufflens20switzer

    スイス南西ローザンヌの隣町モルジュにあるヴュフラン城Vufflens。城郭の創建は1305年着工で1420年に完成した。その後、16世紀にベルン州執政官の城館として大改修をしたものが現在の姿であるが、個人の邸宅なので入館はできない。四隅に円塔を持ち、円塔兆部には円錐屋根を設けるなど、スイスにおける城館形式の標準型である。

« いま、なぜ由紀さおりなのか? | トップページ | うどんはなぜ「饂飩」と書くのか »

世界史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いま、なぜ由紀さおりなのか? | トップページ | うどんはなぜ「饂飩」と書くのか »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31