無料ブログはココログ

« 日曜日は平安時代にもあった | トップページ | 鳥海青児と美川きよ »

2012年1月14日 (土)

「風車の弥七」は舞台の名優

   2004年に中谷一郎が亡くなったとき新聞の見出しは「風車の弥七逝く」だった。小池朝雄が亡くなったときも「刑事コロンボの吹き替え」として紹介された。シェイクスピアなどの舞台が中心に活動されてきた俳優だが、故人の評価とは妙なものである。テレビドラマのコメディ演技で独自の境地を開いた石立鉄男も出身は文学座。若いときドラマで江守徹と共演したが、2人は新劇界のホープだった。名古屋章や杉浦直樹も舞台出身だがテレビドラマのお父さん役のほうが印象がある。田宮二郎のドラマ「白い巨塔」など大学教授や重役、インテリ役の多い中村伸郎は、文学座の中心的存在。「俺たちの旅」の紀子のお父さん役の北村和夫も文学座の幹部。テレビの脇役には名優が多い。

« 日曜日は平安時代にもあった | トップページ | 鳥海青児と美川きよ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日曜日は平安時代にもあった | トップページ | 鳥海青児と美川きよ »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31