無料ブログはココログ

« 「リッタの聖母」の謎 | トップページ | 近代短歌の先駆者、大隈言道 »

2012年1月23日 (月)

長尾山を探せ

Img
 標高302mの長尾山の▲がない

  兵庫県西宮市・宝塚市・川西市・三田市と川辺郡猪名川町にまたがる山地を「長尾山地」というらしい。主峰は大峰山(552)、検見山(424)、秀ヶ辻山、鳥脇山、古宝山などがある。長尾山には近年になって市営火葬場や分譲墓地が造成されて、「長尾霊園」としてその名が市民に知られるが一般の地図には▲マークが見当たらない。国土地理院2.5万分の1の地図「武田尾」には▲長尾山(302m)がある。宝塚高原ゴルフ場の北に位置する。

« 「リッタの聖母」の謎 | トップページ | 近代短歌の先駆者、大隈言道 »

地理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「リッタの聖母」の謎 | トップページ | 近代短歌の先駆者、大隈言道 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30