無料ブログはココログ

« 文字はきれいに書け | トップページ | 消えた名前の「子」 »

2011年12月 2日 (金)

妙義山

P1060163a

   群馬県南西部に位置する妙義山は南側の白雲山、金洞山、金鵄山の表妙義と、北側の裏妙義を含めて呼ばれている。その奇岩怪石の山容は、国の名勝に指定されている。群馬県安中市と長野県北佐久郡との境にある碓氷峠は中山道の険路。信越本線碓氷峠は長野新幹線の開通に伴い、廃止されたが、一部の区間がハイキングコースとして整備されつつある。また横川駅などで売られる弁当「峠の釜めし」は全国的にも有名である。

2933379146_b41e5a1763

« 文字はきれいに書け | トップページ | 消えた名前の「子」 »

地理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 文字はきれいに書け | トップページ | 消えた名前の「子」 »

最近のトラックバック

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30