無料ブログはココログ

« 津島佑子と太田治子 | トップページ | 二番煎じも美味しいか »

2011年11月13日 (日)

中国の植物学者の娘たち

Mylenejampanoi 2898098964_c8e4638b07
   ミレーヌ・ジャンパノイ        リー・シャオラン

   唐山大地震で両親を失い孤児院で育った李明(ミレーヌ・ジャンパノイ)は、孤島にある植物園に実習生として赴く。そこには怒りっぽいチェン教授と美しい娘陳安(リー・シャオラン)がいた。李明と陳安はお互いに強く惹かれ合い、肉体を求めるようになる。陳安の兄と無理やり結婚させられた李明は夫から暴行をうけ、ふたたび陳安と関係をもつ。ふたりが同性愛であることを知ったチェンは激怒するが、2人は身を守るために教授を殺害する。同性愛が禁じられている中国では法律により2人は銃殺刑に処せられる。「中国の植物学者の娘たち」(2006)は幻想的な雰囲気をだしながらもリアルな物語となってしまった。むかしハドソンの「緑の館」をオードリー・ヘップバーンが演じたが十分なファンタジーにならなかった。しかし森と妖精はよく似合う。

« 津島佑子と太田治子 | トップページ | 二番煎じも美味しいか »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 津島佑子と太田治子 | トップページ | 二番煎じも美味しいか »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31