あすという日が
NHK歌謡コンサートで夏川りみと秋川雅史が合唱曲「あすという日が」を歌っていた。これまで2003年から卒業式などで歌われてきた曲だが、今年の大震災以降、復興のシンボル曲ともいわれている。私は今年なにがヒットしたのか知らない。エンターテインメントで何が流行っているか正確な情報をつかむことは難しい。とくに音楽ランキングは。業界の宣伝があるからだ。あの小池聡行(1932-2001)が創業した会社は大きくなっていた。オリコンのサイトを見ると各種のランキングが載っている。BOOK部門では「知れば知るほど面白い朝鮮王朝の歴史と人物」という本がTOP10入りしている。シングルCDでは「Magic Power」「情熱のマリアッチ」「ピストル」「ワンモアタイム」「Rising Sun いつかきっと…」「愛を止めないで」「フライングゲット」「Love Parade」「FRIDAY-MA-MAGIC」「家族になろうよ」
« 団次郎と草刈正雄 | トップページ | 真中瞳と堺雅人 »
「音楽」カテゴリの記事
- ビージー・アデール(2021.12.11)
- Emi Fujita(2021.12.06)
- 近頃聞いた女性歌手100人の唄(2020.04.25)
- 箱根八里(2020.01.06)
- わびさびと「MESSY」(2020.01.01)
八軒中学校合唱部の皆さん
夏川りみさん秋川雅史さん素晴らしい歌声をありがとうございました
投稿: 淳子 | 2012年8月 2日 (木) 17時31分