無料ブログはココログ

« 秋茄子は嫁に食わすな | トップページ | 本を読もう。世界が変わって見えるから »

2011年10月15日 (土)

もののあわれは秋こそまされ

    秋が悲しいというのは日本人だけらしい。ロンドンの秋は濃霧がもっともひどいが、もの悲しいという風情はない。秋は行事も多く、さまざまな社交が催され、友人を招きあって楽しい季節である。日本は「盆と正月が一度に来たよう」と並べて言うくらい、盆は日本人にとっては大きな行事であった。盆という大きな祭が済んでしまうと、あとは収穫祭を待つだけであり、鎮魂祭から春祭へと続く一連の厳粛なもの忌みの季節であった。

« 秋茄子は嫁に食わすな | トップページ | 本を読もう。世界が変わって見えるから »

ことば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋茄子は嫁に食わすな | トップページ | 本を読もう。世界が変わって見えるから »

最近のトラックバック

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30