« 広辞苑「苅田久徳」問題 | トップページ | 広辞苑「渡辺啓助」問題 »
九州と四国の狭間にある豊後水道。大分県の鶴見半島の最先端にある鶴御崎(佐伯市)は、九州の最東端である。白亜の灯台を中心とする一角はミュージアム鶴御崎として観光スポットになっている。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント