無料ブログはココログ

« 子どもたちに本の楽しさを伝えたい | トップページ | 松平定信はなぜ徳川姓を許されなかったのか »

2011年9月21日 (水)

やっぱり大相撲はおもしろい

20050119 P2011091903785_gagamaruns300

    秋場所11日目。横綱白鵬は鶴竜に掬い投げで辛勝。臥牙丸が把瑠都を送り出しで破ったのには仰天する。前頭11枚目が大関にパワーで勝ったのだから。外人力士優勢の時代にあって大相撲人気は下火であるが、見ているとパワー相撲もおもしろい。客席に俳優の大和田伸也が映っている。かなりの相撲ファンなのだろう。

« 子どもたちに本の楽しさを伝えたい | トップページ | 松平定信はなぜ徳川姓を許されなかったのか »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 子どもたちに本の楽しさを伝えたい | トップページ | 松平定信はなぜ徳川姓を許されなかったのか »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31