すべてこの世は金しだい
物の値段には相場というものがある。たとえば世界一周にいくらかかる、とか車一台いくら、といっても旅行日程や車種で大きくことなる。入院費用にいくらかかるといっても病気の症状や病室で異なる。だがこの世の中を生きているにはざっくりした相場を知っておいたほうがよい。
小額から見てみよう。大相撲の入場料は?マス席なら高いが自由席なら2100円。東京ドームの外野席2000円とほぼ同等。
ホテルや旅館の一泊宿泊料は?だいたい1万円以下のところが多い。
東京・新大阪新幹線の自由席は?ひかり・のぞみとも10070円。新車の販売価格は?国産車で200~300万円。外車ベンツなどで2500万円以上のものもある。
入院費用。健康保険適用で軽い病気の場合、公立で1ヶ月10万。民間で12万円。(個室だともっと高い)
新築注文住宅はいくらかかるか?建物本体工事を坪単価60万円として35坪で2100万円。ただし風呂とか台所とか内装、電気などすべて即入居できるようにするのが普通なので3000万以上とられる。さらに土地取得に都市部だと同額ぐらいかかる。さらに住宅取得に税金、保険料がかかる。不動産登記に出費。さらに毎年、高額の固定資産税がかかる。結論をいえばマイホームは持たないで賃貸生活のほうがいいと思う。
« 猫だまし | トップページ | Vivien Leigh and Marilyn Monroe »
コメント