砂漠と海ほどの違い
知らないことほど恐ろしいことはない。私はながい間、ザ・ベンチャーズの「パイプライン」は石油などを輸送する砂漠に設置された送油管のことだと思っていた。これがウィンドサーフィンでいうところの巨大な波のうねりのことだと知ったのは昨年のことだった。砂漠と海との違いは大きい。
ザ・ベンチャーズは日本にエレキ・ブームをもたらしたバンドである。「ダイヤモンド・ヘッド」「キャラバン」「パイプライン」「テルスター」などインストゥルメンタル、つまり歌詞がない。「テルスター」とはアメリカとイギリスのTV中継をつなぐために打ち上げられた通信衛星のことである。原曲はイギリスのバンド、ザ・トルナドース。「パイプライン」も原曲はシャンティズである。
「音楽」カテゴリの記事
- ビージー・アデール(2021.12.11)
- Emi Fujita(2021.12.06)
- 近頃聞いた女性歌手100人の唄(2020.04.25)
- 箱根八里(2020.01.06)
- わびさびと「MESSY」(2020.01.01)
コメント