不謹慎シンドローム
「がんばろう!!日本」がいまは国民の間のスローガンとなっているので、東北地方や福島の方に対して失礼な言動は慎むべきであろう。4月の花見などの宴会を止めるべきだという自粛ムードが全国で広がった。中止したところもあるし、例年どおりやるほうが活性化になると実施したところもある。福島産花火中止問題で日進市の市長が謝罪した。電話などの抗議が約3000件以上あったという。ベルギー・サッカー協会はケルミナルのサポーターが「フクシマ、カワシマ」と野次を飛ばしたことで同クラブに約270万円の罰金を科すという。韓国で全北サポーターが「大地震をお祝い」の幕を掲げた問題で、C大阪が抗議、全北側が謝罪をした。不謹慎シンドローム、極めつけは、鉢呂吉雄の「死の町」「放射能つけちゃうぞ」発言。世界のテレビ局で福島原発をネタにした不謹慎な内容のものも出てくるだろう。いまは第三者であってもこれらに目を光らせて抗議するご時世である。やはり不謹慎な言動は注意すべきか。
« 仏頂面のヒロイン | トップページ | あの娘を乗せてGo Go!!有名人の愛車 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五風十雨(2022.04.15)
- 桜が咲き出した(2022.03.27)
- 輪ゴムが見当たらない(2020.08.13)
- コロナ不況(2020.05.19)
- コロナ発生感染状況(2022.05.04)
コメント