無料ブログはココログ

« 平井金三 | トップページ | 向島百花園「萩のトンネル」 »

2011年9月17日 (土)

柔道家・山下義韶とルーズヴェルト大統領

Yamashita_yoshiaki

   講道館四天王の一人、山下義韶(1865-1935)は渡米し、巨漢レスラーのジョージ・グランドと対戦し勝利した。これを観た米大統領セオドア・ルーズヴェルトは柔道の必要性を知った。米国公使館の竹内勇(1869-1949)に連絡をとり、竹内は大統領に横山を紹介した。横山は大統領に柔道を教えた。柔道に感銘を受けたルーズヴェルトは山下を2年契約でアナポリス海軍兵学校の教官に迎えた。こうして柔道の海外普及の第一歩がはじまった。竹内勇は海軍兵学校出身で若い頃から柔道で鍛えられており、関東大震災の大正12年には連合艦隊司令長官となった人物である。

« 平井金三 | トップページ | 向島百花園「萩のトンネル」 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 平井金三 | トップページ | 向島百花園「萩のトンネル」 »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30