無料ブログはココログ

« 泥鰌(どじょう)宰相誕生 | トップページ | どぜう内閣 »

2011年8月30日 (火)

シデの港

Side_inner_gate Image234 Tr00100420110322112212441

    トルコにある古代都市シデ(Side)は古代ローマ遺跡跡として観光客で賑わっている。ギリシア人の植民市として建設され、大規模に整備された港は、キリキアの海賊たちの拠点となっていた。残念ながらこの港は砂に埋まりやすく、港をきれいにしておくには不断の浚渫の必要があった。「シデの港」という古い諺は、何度も繰り返してやむことのない仕事を意味していた。シデはアラブ人の侵入をうけるまで衰えることはなかった。

« 泥鰌(どじょう)宰相誕生 | トップページ | どぜう内閣 »

世界史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 泥鰌(どじょう)宰相誕生 | トップページ | どぜう内閣 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31