木田高介
木田高介といっても知る人は少ない。その昔、高石ともやとナターシャセブンというバンドにいた。つまりフォークとは関係が深い音楽家だが、いまではニューミュージック育ての人という評価がされている。フォークはギター1本で曲よりも詩を重視する傾向が強いが、ニューミュージックはより楽曲を重視する。木田は編曲家としてかぐや姫「神田川」にあたった。以後、ニューミュージックの多くの楽曲の編曲を手がけている。1980年5月、山梨県河口湖沿いの道路を車で走行中、カーブを曲がりきれずガードレールを突き破り転落死した。同乗の阿部晴彦も亡くなった。葬儀で木田の妻の悲嘆ぶりをみた五輪真弓は「恋人よ」をつくったという。
« 新しい外国地名を覚える | トップページ | 多文化主義の危機 »
「音楽」カテゴリの記事
- 歌謡曲プレイバック(2025.05.14)
- クリフォード・ブラウン(2024.04.27)
- 佐川満男さんを悼む(2024.04.20)
- オリーブの首飾り(2024.03.28)
- ビージー・アデール(2021.12.11)
コメント