やったぜ!なでしこジャパン世界一
« 東北六魂祭、13万人が来訪、大混乱 | トップページ | ハゼのなかま »
「スポーツ」カテゴリの記事
- カーリング女子はなぜ可愛いのか?(2023.02.05)
- 何故ホームランを量産する選手がでないのか?(2023.04.26)
- インドネシア・サッカー暴動の惨劇(2022.10.02)
- ああ引退(2022.08.16)
- 高卒1年目の新人王投手(2021.10.22)
« 東北六魂祭、13万人が来訪、大混乱 | トップページ | ハゼのなかま »
« 東北六魂祭、13万人が来訪、大混乱 | トップページ | ハゼのなかま »
この瞬間私の脳裏に浮かんだのは、あの東洋の魔女
国際試合でこれほど痛快な思いをしたのは、あの時以来だ
延長残り2分で形容のし得ないゴールであった
投稿: カキステゴメン79 | 2011年7月18日 (月) 09時23分
昨夜は早寝して、午前3時に起床しました。早起きして観てよかった。東京オリンピックの「東洋の魔女」の感動を思い起こした日本人も多いでしょう。もっと昔なら「前畑ガンバレ」でしょうか。(母がラジオで聞いたそうです)日本男児の快挙は赤穂義士以来絶えて久しい。
投稿: ケペル | 2011年7月18日 (月) 09時35分