無料ブログはココログ

« 東北六魂祭、13万人が来訪、大混乱 | トップページ | ハゼのなかま »

2011年7月18日 (月)

やったぜ!なでしこジャパン世界一

2011071800000019jijp0000view

  奇跡の歴史的勝利だ。PF戦を決めたのは、頭部を負傷した熊谷紗希だった。

       1      2      3      4     5
米国  ×   ×   ×   ○
日本  ○   ×   ○   ○
    宮間 永里 阪口 熊谷

日本2ー2米国。延長戦でキャプテン沢穂希の執念のゴール。沢はMVPと得点王となった。追いつき同点となった日本選手には笑顔がみられた。PK戦では海堀も落ち着いていた。それにしても終始アメリカに圧され気味だった試合を最後まで諦めず、粘り勝ちの「なでしこジャパン」。沈滞ムードの日本人に最高のプレゼントをありがとう!

« 東北六魂祭、13万人が来訪、大混乱 | トップページ | ハゼのなかま »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この瞬間私の脳裏に浮かんだのは、あの東洋の魔女
国際試合でこれほど痛快な思いをしたのは、あの時以来だ
延長残り2分で形容のし得ないゴールであった

昨夜は早寝して、午前3時に起床しました。早起きして観てよかった。東京オリンピックの「東洋の魔女」の感動を思い起こした日本人も多いでしょう。もっと昔なら「前畑ガンバレ」でしょうか。(母がラジオで聞いたそうです)日本男児の快挙は赤穂義士以来絶えて久しい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東北六魂祭、13万人が来訪、大混乱 | トップページ | ハゼのなかま »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30