企業の騙しのテクニック
「一番、満足。二番、満足、三番、満足。えーッ、満足って誰れ~」というコマーシャルを見たことありますか。野球中継でよく流れています。ついつい野球放送かと思って、見てしまいます。最近はさらにエスカレートして、審判がマイクをもって放送するようないろいろなパターンのCMもあります。いずれも野球と思わせて、注意を惹きよせるという、ある種の騙しのテクニックです。企業は知恵をしぼって、うまく顧客をだましたと喜んでいるようですが、銀行にとって一番大切な信用を失っているように思います。公共広告機構をという組織もあるようですが、このような広告が問題視されないならば、つまりは何でもあり、騙したもん勝ちの世界ということです。メガバンクには逆らえないということなのでしようか。
« もう風評被害と言って誤魔化すのを止めようよ | トップページ | 楠山修作の著作目録 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いよいよゴールデンウィーク(2023.04.27)
- 春浅し(2023.02.06)
- 要介護認定(2022.08.27)
- ありふれた日常(2022.08.19)
- 五風十雨(2022.04.15)
「父の日に 何か、可笑しい タバコ吸う」
(美幌白雲)
投稿: 雅夫 | 2011年6月19日 (日) 13時02分