前田正名の著作目録
前田正名(1921-1984)。和歌山県生。駒沢大学文学部教授。東アジア歴史地理。
<単行書>
東洋史学論集1 清水書院 1953
東洋史学論集2 不昧堂書店 1954
東洋史学論集3 不昧堂書店 1954
陝西横山の歴史地理学的研究 教育書籍 1962
河西の歴史地理学的研究 吉川弘文館 1964
開発の歴史地理 日本歴史地理学研究会 1965
東アジア史概説 文化書房博文社 1977
平城の歴史地理学的研究 風間書房 1979
アジア諸民族における社会と文化 岡本敬二先生退官記念論集刊行会 国書刊行会 1984
<論文>
紀南漁村聞書 民間伝承14(10) 1950
吐蕃侵寇に関する人文地理学的考察 歴史学研究176 1954
北魏官営貿易に関する考察 東洋史研究13(6) 1955
続資治通鑑長編に現われた宋初の秦州について 史学雑誌67(6) 1958
五代及び宋初における「六谷」の地域構造における論考 東洋学報41(4) 1959
甘州回鶻集団の成立に関する論考 史学雑誌71(10) 1962
10世紀および11世紀における河西東廊の地域構造に関する論考 史潮86 1964
7世紀および8世紀における(中国)河西通廊地帯の農耕地拡大について 歴史地理紀要7 1965
後漢書に現れた1世紀前半の河西 立正史学31 1967
4世紀の仇池国 立正大学教養部紀要1 1967
五胡十六国と河西 前涼を中心として 歴史教育15(5・6) 1967
4・5世紀の姑蔵城 史学雑誌78(4) 1969
北魏時代柔乾河流域の自然地理と住民構造に関する論考 立正大学教養部紀要3 1969
北魏時代柔乾河流域の自然地理と住民構造に関する論考 続 立正大学教養部紀要4 1971
姑蔵城の城郭景観について 東方学44 1972
5世紀後半・6世紀の河西 立正大学教養部紀要5 1972
4~6世紀における中山城付近の交易について 立正大学教養部紀要8 1974
4~5世紀のオルドス沙漠東南縁辺地域 河西 立正大学教養部紀要7 1974
3~5世紀における太行山脈 東麓の地域構造に関する論考 立正大学教養部紀要10 1976
平城より漠北に赴く交通路 立正大学教養部紀要9 1976
平城における珍宝類の流通 社会文化史学17 1979
4・6世紀における太原盆地より河北平野に出る交通路 井稽陘路と濁漳水路 駒澤史学26 1979
前涼国の境域について 駒澤大学文学部研究紀要39 1981
6世紀以前における河西の産業について:遺稿 駒澤史学32 1984
北魏平城時代における定州の地域構造に関する論考 中山城付近の地域性 1 史学雑誌84(6) 1975
北魏平城時代における定州の地域構造に関する論考 中山城付近の地域性 2 史学雑誌84(7) 1975
« 楠山修作の著作目録 | トップページ | 節電の夏、うちわが活躍するぞ »
「書誌」カテゴリの記事
- 寰宇(2015.08.05)
- 意味不明のタイトル(2014.09.13)
- 支那の体臭(後藤朝太郎)(2015.04.13)
- 敦煌(東西文明の交流・シルクロード文献目録)(2024.02.29)
- 世界史の文献目録(2018.12.24)
コメント