お江は天皇家の母
NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」。浅井長政・お市の三女のお江は、はじめ尾張大野城主佐治一成に嫁ぐが、一成が小牧の戦いで秀吉に対立したため離縁となる。秀吉の養子の羽柴秀勝に嫁ぎ、完子(1592-1658)を生んだ。完子は九条忠栄(後の幸家)に嫁いでいる。豊臣完子ー九条道房ー九条待姫ー九条輔実ー九条幸教ー二条宗基ー二条治孝ー九条尚忠ー九条道孝ー貞明皇后ー昭和天皇ー今上天皇。つまり現在の皇室はお江の血を受け継いでいる。
« プルターク英雄伝佚篇「エパミノンダス」 | トップページ | 世界を大きく変えた人・イエス・キリスト »
「日本史」カテゴリの記事
- 足利義輝(2020.12.20)
- 遷宮上人清順(2020.08.07)
- 目安箱(2020.08.02)
- 金印が志賀島で発見される(2020.02.23)
- 女性天皇(2020.02.16)
コメント