無料ブログはココログ

« ジャズを日本に流行らせたジャーナリスト | トップページ | むかし津軽海峡は陸地だったのか? »

2011年4月23日 (土)

古代アンデスの織物

Img_0033 猫科動物刺繍布 バラカス文化 

    先スペイン期アンデスの織物は、他に比類をみないほど高度な発展をとげた。最初に布が現れるのは、北海岸のワカ・ブリエタ遺跡で紀元前2500~1800年ころの先土器時代後期のものである。近年、高地の遺跡から、これより数千年も前の裂(きれ)が発見され、織物の歴史はさらに遡ると考えられる。画像はバラカス文化(前500~後100)の織物でネコの図案がみえる。染料に茜が使われるようになり、色彩が豊かになった。また古代アメリカではネコ科のジャガーやネコの崇拝がみえる。バラカスはナスカ文化に大きな影響を与えた。

« ジャズを日本に流行らせたジャーナリスト | トップページ | むかし津軽海峡は陸地だったのか? »

世界史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ジャズを日本に流行らせたジャーナリスト | トップページ | むかし津軽海峡は陸地だったのか? »

最近のトラックバック

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30