桜をみて泣こう
関西では桜のつぼみもふくらみはじめた。これから花見のシーズン。自治体では「さくらまつり」のイベントのシーズン。開催するところと中止するところがある。賛否両論あるが、やはり安否不明の方が18000人を超えていることを思うとお花見どころではないだろう。
阪神大震災で死者5000人を超えたのは、地震発生から1週間後のことで、死者5051人、安否不明106人だった。2週間後には、死者5096人、安否不明13人と、ほぼ収束している。ところが東北大震災では、2週間後も死者9811人、安否不明19806人、地震発生から17日後でも、死者11004人、安否不明18687人である。依然として安否不明者が多いことに暗澹たる思いがつのる。
« 天災、戦災、人災 | トップページ | 秀頼は密通してできた子か? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五風十雨(2022.04.15)
- 桜が咲き出した(2022.03.27)
- 輪ゴムが見当たらない(2020.08.13)
- コロナ不況(2020.05.19)
- コロナ発生感染状況(2022.05.04)
コメント