« 玉石混交 | トップページ | フランソワーズ・モンテスパン »
美術館の魅力のひとつは斬新な建築アイデアだ。岡山県にある奈義町現代美術館は巨大な作品をあらかじめ依頼し、半永久的に建築と一体化した展示構成。荒川修作は、詩人ギンズと共同制作を行い、小さな部屋と暗い螺旋階段から、円筒形の部屋へと鑑賞者を導く。平成6年に開館したが、無名の町でよくぞここまで思い切ってやったという驚きが沸く。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント