無料ブログはココログ

« 青ヶ島のモーゼ・佐々木次郎太夫 | トップページ | タイタニック2は評判ほど悪くない »

2011年2月14日 (月)

のりちゃんが登場しない「あしたのジョー」

Img_0031

    山下智久主演の実写版「あしたのジョー」が公開されている。まだ見ていないが、キャスティグによると、白木葉子が香里奈で、食料品店の看板娘・林紀子(のりちゃん)の役者名がないところを見ると、またも登場していないらしい。週刊マガジンに連載中は、金持ちの娘の白木葉子よりも、ジョーはのりちゃんと結ばれると思って読んでいた。結局、のりちゃんはマンモス西と結婚した。人生とはこんなものか、と悟った感じだった。経済的にとくに恵まれてなかったというわけではないのに、ジョーに淡い恋心を抱いた林紀子は薄幸な印象のする女だった。あれから40年たっても陽があらない運命なのだろうか。

« 青ヶ島のモーゼ・佐々木次郎太夫 | トップページ | タイタニック2は評判ほど悪くない »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

私の親は八百屋してたので、のりちゃんみたいなお姉さんが欲しかった。

マンガ読んで影響され、母にトマトサンドイッチを頼んで作ってもらいました。
ちばてつやさんの「蛍三七子」も薄幸なマンガです。いちにーさんとしーごーロク、も後半で母を亡くして長女さんが、のりちゃんみたいなイメージ。
紫電改のタカでは、最期はのりちゃんのような人のために特攻していく。あの彼女の名前ななんだったかなあ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 青ヶ島のモーゼ・佐々木次郎太夫 | トップページ | タイタニック2は評判ほど悪くない »

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30