無料ブログはココログ

« 烏帽子岩と校歌と行儀悪い子ども | トップページ | 牛になった男のバラード »

2011年1月 4日 (火)

小出卓二

Photo_2
  小出卓二(1903-1978)は小出一也の次男として明治36年、大阪市東区(現在の中央区)に生れる。印象的な赤い色彩で神戸、大阪、阪神間の風景を描いた。小出楢重に師事。戦後、宝塚市逆瀬川にアトリエを建て、向井潤吉、古家新ら有志9名で行動美術協会で活動した。

Img_0030 神戸港(ポートアイランド) 1975年

« 烏帽子岩と校歌と行儀悪い子ども | トップページ | 牛になった男のバラード »

今日の名画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 烏帽子岩と校歌と行儀悪い子ども | トップページ | 牛になった男のバラード »

最近のトラックバック

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31