イギリスのことわざ
物の値打ちは、それが無いときに、いちばんよくわかる
つまずきは、転落を防いでくれる
苦悩を最も隠す者が、苦悩に最も耐えうる者である
なべがやかんを黒いと言う
不思議なことは9日しか続かない
指輪をなくしても指はある
If I have lost the ring I still have the fingers.
ゆっくり急げ Make hasts slowly.
満足しない者は何を持っていないのと同じ He has nothing that is not content.
生きて学べ Live and learn
« ウンビリョン(隠秘峠)と人間の条件 | トップページ | 小説、漫画に出てくるヒロインの名前 »
「英語」カテゴリの記事
- 中学英語からやり直す「承諾する」(2022.04.29)
- 中学英語のやり直し(2022.04.21)
- 「ネギ」「ニラ」「大根」は英語でなんて言う?(2022.01.29)
- 木漏れ日(2021.12.18)
- 中学英語からやり直す(2022.04.15)
コメント