安保のころ
文芸春秋の12月号は「安保と青春 されどわれらが1960」である。広告に岸信介と清水幾太郎の対談とあるが本当なのだろうか。安保の時代といえば赤木圭一郎がうかぶ。洋画ではスティーブ・マックイーンだ。ちょうど「突撃隊」を見た。ほんとうは出演者たちは戦争の経験はないが、あの頃、日本でもアメリカでも戦争映画は人気があった。あれから50年。調べたら出演者はほとんど故人になっている。ボビー・ダーリン1973年、スティーブ・マックイーン1980年、ハリー・ガーディノ1984年、そしてジェームズ・コバーンも2002年に亡くなっている。
« 栗田寛と古風土記 | トップページ | あのスパイ大作戦の5人は今・・・ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「秋ドラマ」どれを見る?(2023.10.14)
- 2023年の夏ドラマ(2023.07.14)
- 今を生きる女性たちを描く(2023.05.01)
- 春のおススメ新番組紹介(2023.05.14)
- 満天のゴール(2023.03.25)
コメント