ギルティ
菅野美穂のドラマ「ギルティ悪魔と契約した女」。guilty とは「有罪の」という意味。
He was found guilty of theft.
彼は窃盗罪で有罪となった
よく似た単語に「crime」がある。(法律上の)罪。ただし厳密ではなく、カンニングのように犯罪というほどの行為でなくてもcrimeは使われる。
It's a crime to cheat.
カンニングは道徳に反する行為です
よく似た単語に「sin」がある。(道徳・宗教上の)罪。
It's a sin to tell a lie.
嘘は罪
« 伝統美術の復活とフェノロサ | トップページ | 紙がなくなる日 »
「英語」カテゴリの記事
- 英語:人の性格・性質などを表す語(2021.01.15)
- CORN IS MAIZE(2020.09.18)
- 英語百科事典(2020.07.01)
- ミス・レモンとミセス・ロビンソン(2020.05.24)
- 「迷惑だね」英文例題(2020.05.04)
コメント