無料ブログはココログ

« 沢田美喜とパール・バック | トップページ | おんな物語 »

2010年11月 1日 (月)

日本女優史 水谷八重子(初代)

Photo

   水谷八重子(1905-1979)本名は松野八重子。芸術座の理事をしていた水谷竹紫(姉の嫁ぎ先)のもとに、母と寄寓。その縁で芸術座で初舞台を踏む。その後、新劇、新派などに出演。1939年、守田勘弥と結婚したが51年に離婚。戦後は新派の中心女優として活躍。お蔦(婦系図)、お宮(金色夜叉)など代表作だが、実在の人物も演じている。樋口一葉、与謝野晶子、九条武子、松井須磨子、松旭斎天勝、富田家の八千代など多彩。洋物としては「アンナカレーニナ」でセルジーの役を、「大尉の娘」でマーリヤ、プッチーニのオペラ「蝶々夫人」なども演じたことがある。

« 沢田美喜とパール・バック | トップページ | おんな物語 »

女性」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 沢田美喜とパール・バック | トップページ | おんな物語 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31